ペット霊園を選ぶときには供養祭や周忌法要の有無も確認しておこう

ペット霊園を選ぶときには供養祭や周忌法要の有無も確認しておこう

愛情を持って飼育していたペットが最期のときを迎えたら、ペット霊園を利用するのが選択肢のひとつです。
人間用の霊園がペットの遺骨も受け入れていたり、ペット専門の供養施設を経営していたりする例があります。
ペットのための供養施設は多数経営されているので、契約しようとすると迷うかもしれません。
そのようなときは、サービス内容をよく比較することが大切です。
施設によって、遺骨の取り扱い方法や法要に対する考え方が異なります。
供養祭や周忌法要を行う回数が限定されている場合もあるため、しっかりと確認することが大切です。
手厚い法要を行うペット霊園は契約費用が高くなる傾向にありますが、ペットの供養のためには無駄ではない費用です。
ペット霊園では現地の見学会を開催していることもあるので、参加するのもよいでしょう。
そのときに現地スタッフに疑問点を質問すると、納得した状態でペットの供養を依頼できるはずです。
複数のペット霊園に問い合わせをしても問題はありません。

ペット霊園によっても納骨場所が違うのでチェックしよう

"

大切な家族の一員であるペットが死んでしまい、火葬した後はどうしたいと思っていますか。
人によっても考え方に違いがあります。
そう言うこともあってか、ペット霊園によってもの納骨場所が変わります。
霊園と書いてあるように、ペット用のお墓が用意されており、そこに納骨できることもありますが、これだけではありません。
人間も一緒のお墓に入れるところもありますが、そう言う場所はまだあまり多くはないようです。
ペット霊園の中には、専用の納骨堂があり、そこに納骨できるようにしていることもあります。
お墓であっても納骨堂であっても、一度自宅に持ち帰ってから納骨しても良いですし、自宅に持ち帰らないですぐにと言うことでも構いません。
また、お墓と言っても個別のお墓だけではなく合同供養墓に埋葬できるところもあります。
この他には、ずっと側にいて欲しいと思って自宅で保管することもあります。
様々な納骨場所がありますので、良く考えましょう。

"

著者:磯和信

筆者プロフィール

福岡県福岡市生まれ。
長年連れ添った愛犬を昨年見送る。
自身の体験をもとにペット霊園やペットの供養について記事をまとめています。